憧れのステンドグラスのある家。
玄関の扉や玄関窓、リビングのドアなどは人の目にとまりやすく導入される方も多いです。
お子さんが独立し家のリフォームをお考えの際の参考に、ステンドグラスのある玄関やドア(扉)の事例を集めました。
千葉県H邸
玄関横にお客様の出身校のモチーフである藤の花のデザインで製作。

旭川市N邸
玄関横の窓用にステンドグラスを製作しました。
子供達が結婚し、再び2人暮らしに戻ったご夫婦宅で、温かく、優しい雰囲気の玄関になるようデザインしました。


モデルハウスの施工
室内の扉にステンドグラスをあしらうと、空間が広く、明るく感じられます。


三重県K邸
和風の平屋に合うデザインで製作。
リビングのドアにステンドグラスを入れて頂きました。
奥の和室は、同じ椿モチーフで、障子をイメージした丸窓になっています。


富山県K邸
食品庫の扉にたまねぎ・かぼちゃ・にんじんのステングラスを。
大きさは11.5㎝×11.5㎝です。

寝室用には、コーヒーと四つ葉のクローバー。

上記の他にも、ドアの明かり取り用の建築用ミニパネルです。
3連つながったユリの花をデザインしました。

他にも、チューリップ、イチョウのモチーフで製作。

子供部屋のドア用の明かり取り用パネル
月と葉の他にも、太陽、花などのモチーフで5点お作りしました。
サイズは10㎝×10㎝です。


静岡県M邸
階段の踊り場にユリの花のデザインでお作りしました。
ユリの花と円を配置して、柔らかい空気感を演出したデザインに。
旭川市V邸
弊社ステンドグラス・ビトロの玄関窓用に製作。
ガラスを通すことでガラスの表情が変わりなんとも美しい。

リフォームなどを機に、憧れだったステンドグラスを玄関や扉にあしらってみませんか?
ご希望のデザイン、大きさなどご相談下さい。お見積もりは無料です。



Confiance 公式ブログへ