日常の空間に一生を共にする、上質な艶やかさと満足感をもたらすステンドグラスを提供
Vitrail(ビトロ)・confiance(コンフィアンス)公式ブログ

ステンドグラスを磨く

ステンドグラス制作行程 by

2015_07_23

ご注文のステンドグラス。半田が終わり、半田部分を黒く色つけしましたら
こんな風にくもっている。

汚い。。。

2015_07_23_2

これに、ワックスをかけます。

2015_07_23_3

ピカピカですね。
ついでに、ガラス部分も磨く。

2015_07_23_4

綺麗ですねぇ。

明日、お客様へ発送です。
お待ちいただいて、ありがたい。

本当はこれら、在庫として作りだしていたんですけども
何故か、在庫として作ると、そのご注文が来る。
なんでしょうか?
何か呼んでいるんでしょうか?
ありがたいです。

半分は手元からなくなるけども、残りは在庫として
店舗に飾ります♪

2015_07_23_5

最後の磨きをしっかりしないステンドグラスは、
輝きがないんです。
磨きは、けっこう、集中して行っております。

 

 

Category: ステンドグラス制作行程

ネットショップにはお店の商品全てはUPしておりませんのでお店にも是非遊びに来て下さい♪

最後まで見ていただき本当にありがとうございます!皆様の一日一日が素敵で幸せな日々でありますように♪

4 comments on “ステンドグラスを磨く

  1. はじめまして。
    2015年の記事にコメント失礼します。
    気づいていただければうれしいです。
    初心者でいつも参考にさせて頂いています。
    本当に惜しみなく教えてくださって感謝しております。
    磨きの件で質問させてください。
    最後の磨きが大切でピカピカが保たれると聞いていますが その順番が私には確かではありません。
    パティーナ処理の後乾いた布で磨いてからワックスをかけるのでしょうか?
    ワックス後に磨くのでしょうか?
    どちらが先生の作品のようにピカピカになるのてしょうか?
    初心者の質問ですが もしお気づきになればよろしくご教授お願いします。

    • コメントありがとうございます。
      ①パティーナ処理
      ②ポリワックスといものでちょっと膜をはらせた方がいいです
      ③ガラスクリーナーで曇りとかの汚れを取る
      ④パティーナ処理後1日くらい置いておいてから車のワックスで磨く
      という流れでしております。
      最後の車のワックスでピカピカになります。
      でも、パティーナ処理後すぐだと、研磨剤が入っているので黒くした部分が剥げますので
      1日くらい置いて、しっかりパティーナが定着してから磨いてください。
      磨き方は、タオル地の布にワックスをふくませてさっとハンダ部分に塗って
      その後タオル地で乾拭きしてください。

  2. お返事本当にありがとうございます。
    自分が作り始める前に何点か購入したのですが 品によってピカピカ具合が相違していました。
    制作し始めても悩んでいます。
    ご教授ありがとうございます。先生のピカピカに近づけるように頑張ります。

    • 使いやすいものが見つかるといいですね。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*